秩父三十四所観音霊験円通伝 Chichibu Sanjūyon-kasho Kannon Reigen Entsūden (Guide to Thirty-Four Pilgrimage Sites for Kannon Deity of Chichibu Area)
秩父沙門円宗/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秩父三十四所観音霊験円通伝
- 資料番号
- 95201718-95201723
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 秩父沙門円宗/編
- 発行所(文書は宛先)
- 吉文字屋市兵衛,次郎兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 明和3年暮春 1766 18世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 25.9 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33573.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手荷物・小荷物・速達便貨物配達取扱所看板
江戸東京博物館
伝単「日本の皆様」
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「天童寺」 山内多門氏筆
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1895年 日清戦争 大砲の奪回を試みる清国兵 The war in eastern Asia:Chinese troops trying to save their artillry
江戸東京博物館
大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館
写し絵写真 近江八景 全景
江戸東京博物館
地図 東京市浅草区
東京逓信局/編
江戸東京博物館
帝国議会議事堂(昭和十一年十一月竣工)
江戸東京博物館
花器置き
江戸東京博物館
歌舞伎座月報七月号
渥美清太郎/編
江戸東京博物館
拝借金証文之事
拝借人 伊八/作成
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [雨中対決](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
御使役心得留
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四号 「健民運動」実施のお知らせ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
内地・朝鮮・満州間 連絡航空郵便開始紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館
文化財調査写真 浅草八幡神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館