
新板ゑ入 おらんだみやげ Shimpan E-Iri Oranda Miyage (Souvenirs from the Netherlands, New Print with Illustrations)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板ゑ入 おらんだみやげ
- 資料番号
- 95201715
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 軍馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

しん板ばかされ盡
江戸東京博物館

差上申一札之事
池田喜八郎御代官所武州榛沢郡深谷宿百姓 長太郎/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

布達(富嶽油絵作成につき博覧会事務局布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館

たまえ代金支払証
松本松五郎/作成
江戸東京博物館

電気やぐらこたつ
三菱(C-1A型)/製
江戸東京博物館

言論の府たるべし
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(旭日旗を掲げる日本軍)
川村清雄/画
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

通行手形(小者弐人信州田野口迄差遣につき)
松平縫殿頭内土井勘之進
江戸東京博物館

舞子
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

手拭下絵 三番叟 秀緑
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京浅草神吉町 幡随院 (ご朱印)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館