
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暁斎楽画
- 資料番号
- 93202504-93202505
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武田伝右衛門,森田鉄五郎
- 年代
- 明治前期 明治14年7月3日 1881 19世紀
- 員数
- 2帖
- 法量
- 22.1 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

魚松(明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

吊灯篭
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 60号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

電気ストーブ
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 葵坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [神道祝詞集]
玉田永教/著
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

手拭 猪と磨多呂人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 大川はた百本杭
昇斎一景/画
江戸東京博物館

JAPAN THE FOCUS OF INTERNATIONAL COMMUNICATIONS.
江戸東京博物館

炭櫃
江戸東京博物館

南部坂御屋鋪御殿図(信濃国松代藩真田家中屋敷図)
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

絵画叢誌 第52巻
江戸東京博物館

明治六年癸酉頒暦
文部省天文局
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館