
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亜墨利加総記
- 資料番号
- 93201718-93201722
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 林則徐/訳 魏源重/輯 広瀬竹庵/解
- 発行所(文書は宛先)
- 秋田屋太右衛門/他版
- 年代
- 江戸末期 安政2年初夏 1855 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.2 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 皆沢の陰陽山陰陽岩 一
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

粉本 布袋と唐子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

隅田川灯篭流シ夜ノ光景
江戸東京博物館

映画「海軍戦記」成る(朝日新聞 第20519号切り抜き)
江戸東京博物館

文政草文一分金
江戸東京博物館

浅草スライド 吾妻橋地下鉄工事中
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

陳情書
中猿楽町紀川良計/他
江戸東京博物館

行商用箪笥
江戸東京博物館

楽屋正月の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

教導立志基 三条実美公
水野年方/画
江戸東京博物館

明治大正書画大観
書画大観刊行会編纂所/編纂
江戸東京博物館

武家必用 本邦刀剣考
榊原長俊(香山)/著 山本信有(北山)/閲
江戸東京博物館

作者の言葉 戦国一切経
村上元三
江戸東京博物館

旅行鞄
江戸東京博物館

書 志を示し小鹿へ示す
勝海舟/筆
江戸東京博物館

めんこ 横綱羽黒山
江戸東京博物館