
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新聞日誌
- 資料番号
- 93200364
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月15日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈般〉第一存 慶応4年5月15日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(陸軍々用飛行機)機上の徳川岡両教官
江戸東京博物館

芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「八洲ホテル案内」
八洲ホテル
江戸東京博物館

観世音菩薩奉安ちらし
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

扁額見立 柳雨荘 梵蛙精舎
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

初代水谷八重子ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

帯(子供用)
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 浅草金龍山
昇斎一景/画
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

将軍太郎良門蟇ノ術ヲ以て相馬の内裏を顕し亡父の栄花を見せ父のあだをほふぜと士卒をはけまし軍鎮定の図
歌川芳員/画
江戸東京博物館

(米国サ-カス冒険大飛行)キヤソベル氏縄梯子曲乗
江戸東京博物館

日本一桃太郎印煉乳/各国鉄道便原鉄出張店/井筒屋香油店/袴之親玉商店/萬小間物商萬屋製造/亀甲小間物美術髪錺商結綿屋
江戸東京博物館