 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万家人名録
- 資料番号
- 91222208-91222212
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 柿耶丸長斎/編 白雀園米彦/校 永井雪峰/画
- 発行所(文書は宛先)
- 柳壷/蔵版
- 年代
- 江戸後期 文化10年3月 1813 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    江戸名所地めいくどき 下
江戸東京博物館
 
		    地震鯰絵 鹿島恐(鹿島の事触れのなりをした鯰)
江戸東京博物館
 
		    伊集院海軍中将
江戸東京博物館
 
		    東京大正博覧会出品絵葉書
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 馬入川鉄橋1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    大覚寺 唐門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    風呂敷
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 辰巳の森すけ(演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    三年季質物ニ相渡申田地証文之事
第四十三区中村質入主 山本粂吉/他4名作成
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    Crowds flocking to the great Buddist Temple,Asakusa Kwannon,Tokio-the most popular inAll Japan. 3873
江戸東京博物館
 
		    「ヤシと女」第四幕第二場 海岸に近い林の中
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 世田谷区
植野録夫/著
江戸東京博物館
 
		    子供(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館