
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風流源氏摸様集
- 資料番号
- 91222200
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 惺庵西馬/撰 和翁春翠/画
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.1 cm x 13.2 cm x 0.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉風流源氏摸様集/外題 源氏摸様/序題 風流源氏模様集/統一書名 〈作者〉葆原堂塢麦/書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

藤(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

メガホン
江戸東京博物館

世界第二位大都市大東京完成記念絵葉書 乙
江戸東京博物館

教育参考品 箱根特産 高山植物標本 第四集
江戸東京博物館

蚊帳つり
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 蚕糸館及待賓館ノ遠望
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

文学座 十周年記念(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

京,東海道,東京 真誠講(道中講一括のうち)
池田東園/著
江戸東京博物館

手拭型紙 下がり藤
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文字瓦(横見郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

有楽座 七月興行脚本解説 東宝劇団出演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

法隆寺 中閣
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

銀錨に燕滝彫琴柱足替簪
江戸東京博物館