![[江戸孝子伝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1057463-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸孝子伝]
- 資料番号
- 91222198
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年以降 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.4 cm x 0.6 cm
- 備考
- 〈年代〉記載内容の中で年代があるもののうち、一番新しいものは「于時天保十三年寅八月十四日」とあり 〈伝〉「尾花沢朔日町 長井屋利右衛門」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

百姓宗旨御改帳
江戸東京博物館

公用秘録
江戸東京博物館

預り証
江戸東京博物館

感謝状(長谷川瀧松 金集中運動尽力)
大蔵大臣桜内幸雄/他
江戸東京博物館

棗
江戸東京博物館

年賦証文之事(質地)
築地村重左衛門/他
江戸東京博物館

定規(折り畳み式)
合資会社 笹岡製作所/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

銀座
恩地考四郎
江戸東京博物館

デッサン[女]
清水崑
江戸東京博物館

ビニール製玩具(犬)
江戸東京博物館

大納言小豆
三越食料品部/製作
江戸東京博物館

六月興行劇聖団菊祭
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

乍恐以書附御披露奉申上候
組頭 廣右衛門/作成
江戸東京博物館

大相撲出世鏡
歌川芳春/画
江戸東京博物館

「千疋屋前 虚無僧」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館