- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸孝子伝]
- 資料番号
- 91222198
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年以降 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.4 cm x 0.6 cm
- 備考
- 〈年代〉記載内容の中で年代があるもののうち、一番新しいものは「于時天保十三年寅八月十四日」とあり 〈伝〉「尾花沢朔日町 長井屋利右衛門」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
京都 清水寺
江戸東京博物館
南座 昭和35年3月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃因会・三和会合同公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館
飾り棚
江戸東京博物館
世界大思想全集月賦販売規定
江戸東京博物館
新吉原細見
江戸東京博物館
文化財調査写真 三浦道寸義同公墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
蛇の目傘
江戸東京博物館
御勘定奉行石川主水正勤役中書留
江戸東京博物館
正行吉野の堂に 辞世を残す
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館
たばこ CAMELIA 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館
浅間山頂の爆烟
江戸東京博物館
銭箱
江戸東京博物館
タビと洋品の大廉売広告
江戸東京博物館
紐
江戸東京博物館