![[江戸孝子伝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1057463-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸孝子伝]
- 資料番号
- 91222198
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年以降 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.4 cm x 0.6 cm
- 備考
- 〈年代〉記載内容の中で年代があるもののうち、一番新しいものは「于時天保十三年寅八月十四日」とあり 〈伝〉「尾花沢朔日町 長井屋利右衛門」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

はにわ頭部
江戸東京博物館

増補新刻万宝古状揃
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (毎日新聞小説切抜「甘肌」第87回)
小島政三郎/筆 岩田専太郎/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 記事/洋装の日本兵士 Text/Japanese Soldiers in European costume
江戸東京博物館

多聞寺毘沙門天(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

少年倶楽部絵はがき ナポレオン
江戸東京博物館

行政投資の地域別実績推移(昭和42年8月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

郷土玩具 赤坂山王日枝神社 三猿
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会
江戸東京博物館

中国文字学
顧実/著
江戸東京博物館

藍媚茶麻地 桐紋入 素襖袴
江戸東京博物館

鷹狩りの小姓
江戸東京博物館

蛇の目傘(助六用)
薮田武/製作
江戸東京博物館

昭和5年 2万5千分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館