![[江戸孝子伝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/1057461-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸孝子伝]
- 資料番号
- 91222198
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年以降 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.4 cm x 0.6 cm
- 備考
- 〈年代〉記載内容の中で年代があるもののうち、一番新しいものは「于時天保十三年寅八月十四日」とあり 〈伝〉「尾花沢朔日町 長井屋利右衛門」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ハナオ
江戸東京博物館

歌舞伎舞台面ブロマイド
江戸東京博物館

渋沢栄一書蹟
江戸東京博物館

LA JOURNEE D’UNE GUESHAA TOKIO
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 大乃国康
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

福禄寿に目隠しをする唐子
江戸東京博物館

橋弁慶 5,橋弁慶 6
江戸東京博物館

北海道アイヌ民族熊祭
江戸東京博物館

清ち可保ん知 東京浅草観音
小林清親/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 大佐
江戸東京博物館

スケッチ [浜辺の娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

「新シボレー号」「英語研究・上級英語」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、研究社他
江戸東京博物館

化粧道具
江戸東京博物館

ジンボトル
江戸東京博物館

288 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

見立十二支 酉 浅草田甫酉の市
橋本周延/画 延興/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館