![[江戸孝子伝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/1057461-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [江戸孝子伝]
- 資料番号
- 91222198
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺金吾/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年以降 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.4 cm x 0.6 cm
- 備考
- 〈年代〉記載内容の中で年代があるもののうち、一番新しいものは「于時天保十三年寅八月十四日」とあり 〈伝〉「尾花沢朔日町 長井屋利右衛門」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

第一回大日本帝国政府割増金附戦時郵便貯金切手 金貳円
江戸東京博物館

陶器製徳利
江戸東京博物館

東京市火災共済基金現況報告 第14回
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

いすに座る男性
江戸東京博物館

小樽築港作業
江戸東京博物館

譜面台
江戸東京博物館

印度更紗裂茶箱仕覆(茶箱付)
江戸東京博物館

東八拳相撲番付
花廼家寿翁 高橋清男/勧進元
江戸東京博物館

メソジスト教会(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 会社を喰物にした吸血鬼を町内からタタキ出せ!
江戸東京博物館

家庭週報 第736号
仁科節/編
江戸東京博物館

伊香保市街
江戸東京博物館

江戸大割絵図
江戸東京博物館

郷土舞踊と民謡
神田海之助/編
江戸東京博物館

たらいのボート
江戸東京博物館