
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔図譜
- 資料番号
- 91220725-91220727
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 成田屋留治郎
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 露草に横縞
江戸東京博物館

東京日々新聞 第135号
江戸東京博物館

流行ノ病きおつけな諸人ノ面青菜塩漬
江戸東京博物館

岩淵夜話実記
藤井承基/写
江戸東京博物館

組単位業種別営業者数報告依頼
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

花咲く乙女たち・右衛門七節・右衛門七討入り
東京レコード工業/製
江戸東京博物館

第8部 国と都および都と区の財政関係(昭和38年12月)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」75 長谷寺の懸仏(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銀座
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

往復切符半券 2
江戸東京博物館

どど逸東廓のつれづれ
探花房/戯作 春盛斎/画
江戸東京博物館

新編柳樽
五世川柳風叟/撰
江戸東京博物館

家伝瘡毒一方丸
柏戸良見/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館