
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東亰一覧
- 資料番号
- 91220713-91220715
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 井上道甫/編
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 明治初期 明治8年2月 1875 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新東京百景写真帖
江戸東京博物館

富士週報 第百四十八号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

住所録
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

男重宝記
艸田子三径/著
江戸東京博物館

自然木燭台
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 台東区警察庁 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

質地作徳出入拝見証文帳
当人 万之助/他10名作成
江戸東京博物館

東京史跡聖跡写真帖 「仰ぐ聖駕の御あと」
土門拳/他40名撮影
江戸東京博物館

乍恐御上書を以奉願上候御事
餌釣村 重太郎/他1名作成
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年六月興行
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館

ガラス原板 画像不明
江戸東京博物館

白足袋(子供用)
江戸東京博物館

古証文之写
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (二)薄葛流し卵もみのりかけ
江戸東京博物館

スクラップブック 雑誌記事
清水崑
江戸東京博物館