
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戯文軌範
- 資料番号
- 91220708-91220710
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画 酔多道士/校
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤正七/版
- 年代
- 明治前期 明治16年10月20日 1883 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十集
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

吊り下げ手洗器
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小辰
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 道行 関羽
江戸東京博物館

原町田消防組員名簿
江戸東京博物館

三ツ矢サイダー
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 紀の国や文左衛門・花川戸乃助六・三うら屋揚巻
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

読売新聞 第23300号
江戸東京博物館

御用木雲右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

絵本『ヌリエ 下』
武井武雄/著
江戸東京博物館

キャラクターカード Entatu
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[筋立]
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに立縞
江戸東京博物館

ほっぺのほくろ,浮かれ小僧さん
川林之助/作詞 伊野盛彬/作曲,鹿山映二郎/作詞 伊野盛彬/作曲
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館