
舛鯉瀧白旗・周春副書初 Noborigoi Taki no Shirahata, Shū no Haru Kabuki no Kakizome (Picturebook Playbill for a Kabuki Performance)
河原崎座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 舛鯉瀧白旗・周春副書初
- 資料番号
- 91220674
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 河原崎座/編
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊(2丁半)(後欠)
- 法量
- 17.4 cm x 11.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉舛鯉瀧白旗・周春劇書初/外題 〈形態〉仮綴 後欠 〈般〉河原崎座 嘉永4年霜月13日初演
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

糸取り台
小山田機械製作所/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

覚(金子相場につき書上)
高野源五郎/他作成
江戸東京博物館

送り状(鈴木殿宛)
江戸東京博物館

(高知県幡多郡旧庄屋給田控地処分換願追申及び地所共有権伺書につき控帳)
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 鬼平犯科帳 狐火
池波正太郎/作・演出
江戸東京博物館

心中紙屋治兵衛(河床)
豊原国周/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 解脱
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

たのしいどうぶつ合せ
江戸東京博物館

あれ志らず
光方/画
江戸東京博物館

研磨用貝(ミガキ貝)
白井和夫
江戸東京博物館

「モンロー、デビス他」「オノト万年筆、アテナ・インキ」他
森村自動車部、丸善株式会社他
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする 水まきの秘法・ガラス掃除
江戸東京博物館

軍用行李
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館