
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波乗船音・・・
- 資料番号
- 91220672
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 守田座/編
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉波乗船音宝曽我/外題 〈形態〉仮綴 〈般〉守田座 文久3年初演 咲梅の八房 引抜色の二番目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

銀色文字透彫簪
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

四十年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其五
江戸東京博物館

ミニチュア官製はがき
江戸東京博物館

帝国女子医学専門学校絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

取退講仕方帳
駒并講 せわ方/作成
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 灰色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

写真同盟特報 無敵出雲の艦上に嬉しいお正月のお供餅
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 二筋格子
江戸東京博物館

美術印刷酒のレッテル
江戸東京博物館

(東京名所)竹橋内北白川宮銅像
江戸東京博物館

帝国劇場附属技芸学校写真帖
帝国劇場附属技芸学校
江戸東京博物館

帝都焼失区域
江戸東京博物館