- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波乗船音・・・
- 資料番号
- 91220672
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 守田座/編
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉波乗船音宝曽我/外題 〈形態〉仮綴 〈般〉守田座 文久3年初演 咲梅の八房 引抜色の二番目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1907, DIANA AND ENDYMION
江戸東京博物館
無色筋引燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
三ヶ津 大相撲 故実由来書(全)
江戸東京博物館
正月飾り用三宝
江戸東京博物館
東都上野花見
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4446号
江戸東京博物館
[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館
衣料切符入(佐藤雄用)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
玩具 ケーブルカー(プラスチック製)
江戸東京博物館
春日山 三笠山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
女性と蓄音機
永江維章/撮影
江戸東京博物館
高橋是清肖像
江戸東京博物館
社をのぞむ川辺
江戸東京博物館
「凌雲閣」
江戸東京博物館