- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 波乗船音・・・
- 資料番号
- 91220672
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 守田座/編
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉波乗船音宝曽我/外題 〈形態〉仮綴 〈般〉守田座 文久3年初演 咲梅の八房 引抜色の二番目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大崎名園一覧雑記
松風庵広敬/写
江戸東京博物館
鉛メンコ 笠をもつ武者
江戸東京博物館
陶器引合帳
土岐郡高田 加藤初右衛門
江戸東京博物館
短冊絵 元禄女性(『主婦の友』第17巻第1号附録)
中村貞以/画
江戸東京博物館
[補訂 校刻小字典]
江戸東京博物館
内日記(京都壬生の殿様に仕える人物の参詣・見舞・出仕・出迎など内向きの日記)
江戸東京博物館
宗門五人相改五人組帳
百姓代 芳蔵/他2名作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 どっちも風格がないねえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
伊興北部地図(東京市足立区 一号ノ九)
江戸東京博物館
パリ、トロカデロ博物館(No.294)
江戸東京博物館
俎
江戸東京博物館
名所江戸百景 目黒太鼓橋夕日の岡
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
千歯こき
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4343号
江戸東京博物館
護符
江戸東京博物館
印刷物 エンパイヤ自動車学校夏季講習申込書
江戸東京博物館