
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名譽仁政録
- 資料番号
- 91220665
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 市村座/編
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年7月 1852 19世紀
- 員数
- 1冊(5丁)
- 法量
- 17.8 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花瓶
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候
小八/他39名作成
江戸東京博物館

当亥二月長沼村大膳村訴訟人方御差紙頂戴ニ付返答口上ニ而御申上候段書留置申候以上
弍郷半領大膳村
江戸東京博物館

伊勢暦(文政4年)
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [マ・ヌ・ケ三人]
清水崑
江戸東京博物館

支配所村々御書付之趣を以申渡書(信濃国村々百姓共風俗不宜につき・写)
江戸東京博物館

東横特撰中形大会広告
江戸東京博物館

ガスコンロ用ブラシ
[東京ガス/製]
江戸東京博物館

心で留めて・紺の前垂れ,虫の音・晩に忍ばば
江戸東京博物館

青森県庶務課文書(明治六年自七月至九月 平民願伺届)
(青森県)庶務課/作成
江戸東京博物館

泰清寺御神籤(第四十六凶)
信州高井郡松川村泰清寺堂
江戸東京博物館

長瀬様宛山本自動車タクシー代請求書
江戸東京博物館

鈴木時治肖像
江戸東京博物館

九世市川団十郎の鏡獅子
豊原国周/画
江戸東京博物館