
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅葉成綾襤縷錦
- 資料番号
- 91220654
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 中村座/編
- 年代
- 江戸末期 弘化2年9月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊(4丁)
- 法量
- 17.6 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

燭台
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

パンフレット 東工輪業株式会社
江戸東京博物館

第2回憲政史特別展 しおり
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に篭り給う。手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。
江戸東京博物館

髪切の奇談
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

最近実測京都市新地図(袋付)
合名会社田中本店/著作・印刷
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に雅楽器(角判 追掛)
江戸東京博物館

都々一新文く
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十六景 浅草・酉の市
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

磁器製盃「八木屋」
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

歌集「新サスライの歌」
江戸東京博物館