- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍼灸重宝記
- 資料番号
- 91211722
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 本郷正豊/編
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他2名
- 年代
- 江戸後期 寛延2年霜月 1749 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.9 cm x 15.7 cm x 3.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉鍼灸重寶記綱目/目題・巻頭題 〈伝来〉(印記)「若狭小浜 林安」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上州館林町文書 祝金控
江戸東京博物館
「わが町」「砂の上」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館
明治五年壬申租税皆済目録
足柄県庁/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 海草文
江戸東京博物館
襪(黄絹地)
江戸東京博物館
ドゥリトル隊の空襲で被害を受けた地域
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
動物絵 ひぐま
清水崑
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年5月 第181回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館
村田七右衛門煙管包紙
村田七右衛門/製作
江戸東京博物館
文部省第七回美術展覽会図録 日本画第一科
文部省/編
江戸東京博物館
東光毒舌経 23のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
差出申御請書之事
半蔵/他2名作成
江戸東京博物館
東京 皇居外苑楠公像(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館
文化財調査写真 地蔵菩薩像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館