
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸暦(安政三年)
- 資料番号
- 91211714
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.6 cm x 10.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉安政三丙辰暦/外題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

種痘済証
医師 三枝安太郎
江戸東京博物館

家伝秘法 神仙打老児丸
江戸四谷御門前御堀端 灰吹屋市右衛門/製作
江戸東京博物館

震災(大正十二年)復興のときにおける國,東京府,東京市の組織經費等調べ 謄写版
東京都総務部調査課/編
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

願書済口年賦証文写 子ノ巻(宝暦~安政までの拝借金証文、済口証文、一札など)
江戸東京博物館

歌詞カード「天龍二十五里」「其の面影」「アバロンの街」「梅は暗かったわネ」 キングレコード
江戸東京博物館

奉伺候覚(錫御渡し願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品画 「秋晴」 小猿雪堂氏筆
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

本小札紅糸威胴丸(付属品とも 佐竹家伝来)
江戸東京博物館

領収書(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

消火薬弾
江戸東京博物館

版木一括
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 墨水花台
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

領収証 毎日新聞代
江戸東京博物館