
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸暦(弘化五年)
- 資料番号
- 91211712
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.6 cm x 10.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉弘化五戊申暦/外題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

阿蘭陀画鏡 江戸八景 観音
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

青楼美人合姿鏡
勝川春章・北尾重政/画
江戸東京博物館

[火災予防週間のちらし]
警視庁消防部
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館

火事は銃後の敵だ
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

ニュース No.283
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第10編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(平山行蔵一件及び刀剣返却につき)
桂川甫謙/作成
江戸東京博物館

薬袋 「清涼散 引風の薬」
江戸東京博物館

明治22年 市区改正 東京測量全図 附 横浜全図
児玉又七/著作
江戸東京博物館

東京ムーランルージュ 近日公演
江戸東京博物館

九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

和蘭(オランダ)女皇
江戸東京博物館

捨ケ年季ニ売請申□証文之事
庄屋 仁左衛門/作成
江戸東京博物館