
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本花の緑
- 資料番号
- 91211698-91211700
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 石川豊信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 宝暦13年正月吉日 1763 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.5 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

組合事務局実態調査結果報告書 他
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
藤田篤/編
江戸東京博物館

日本赤十字社 東京支部 年醵金 領収書
日本赤十字社 東京支部 南葛飾郡委員長 武市啓
江戸東京博物館

御地頭所様御裁許被仰渡覚書留(下大和田村名主清兵衛らが検見時に用役へ贈賄につき処罰申付)
下大和田村/作成
江戸東京博物館

記(領収証)
武蔵国南多摩郡町田村 古泉恒之助
江戸東京博物館

オペラ座・アサヒ歌劇座合同大歌劇
江戸東京博物館

扇面詩 七言絶句「江南二月…」
橋本関雪
江戸東京博物館

草津節,伊那節
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年5月公演筋書 恒例団菊祭延長興行 第一部
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 射撃=ライフル射撃
江戸東京博物館

角火鉢
江戸東京博物館

曲尺合相伝口訣
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 9話「金の茶がま」挿絵[釜を洗う少年]p87
清水崑
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

東劇 二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館