
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吟光画譜 完
- 資料番号
- 91211664
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 梶田勘助
- 年代
- 明治中期 明治24年11月 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.5 cm x 14.9 cm x 0.9 cm
- 備考
- 〈版〉色刷り 〈序〉明治廿四歳霜月序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正三年一月十二日桜島大噴火絵葉書
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
船山馨/作
江戸東京博物館

記(島田善吉宛普請用材数量費用書上)
瓦屋
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉申上候
百姓代 伝右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

新製五もくどど一
江戸東京博物館

新編淀の車
宇田川文海/著 歌川貞広(2代),玉亭芳峯/画
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」16
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

Topcon 35-S
江戸東京博物館

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

陶製手榴弾
江戸東京博物館

時代物[2][枕元に現れた九尾の狐]
清水崑
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 せ 近松勘六重行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館