
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吟光画譜 完
- 資料番号
- 91211664
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 梶田勘助
- 年代
- 明治中期 明治24年11月 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.5 cm x 14.9 cm x 0.9 cm
- 備考
- 〈版〉色刷り 〈序〉明治廿四歳霜月序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月28日号 夕刊
江戸東京博物館

カラオケ用ステレオ
三洋電機株式会社/製
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供如意円満攸 神田山延命院
江戸東京博物館

昭和21年4月10日執行衆議院議員選挙 議員候補者ノ氏名党派別公告
江戸東京博物館

版画
水野保
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正12年9月1日号
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村 金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 山門(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

西南珍聞第七号
梅堂国政/画
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」5
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

戦中の屋根の景観
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

掛矢
江戸東京博物館

海陸新聞
江戸東京博物館

趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館

大星由良之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館