
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米菴墨談
- 資料番号
- 91211652-91211655
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 市川米庵/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/版
- 年代
- 江戸後期 文化9年10月 1812 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十七年略本暦
江戸東京博物館

上納金ノ控(冒頭部分)
江戸東京博物館

演劇関係記事 スクラップブック
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋断面下書
江戸東京博物館

レコード 流行唄 テルミー,金の世の中
江戸東京博物館

高はらの夕ぐれ早く秋は来ぬ葉末の露は脆くちりつつ
土井晩翠
江戸東京博物館

当座帳
中久商店
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 248
清水崑
江戸東京博物館

借用金証文之事
拝借人 茂右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

宗門人別御改帳(下総国香取郡篠本村)
松永清右衛門/作成
江戸東京博物館

[戦友会案内状]
[旧山根部隊幹事]/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第6回 山田真之助鎖鎌卒業の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

二十五万分一 AMS FUJI-SAN TOKYO
アメリカマップサービス(AMS)/製
江戸東京博物館

戌年御廻文留(二郷村)
江戸東京博物館

煙草包紙 光 10本入り
江戸東京博物館