- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米菴墨談
- 資料番号
- 91211652-91211655
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 市川米庵/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/版
- 年代
- 江戸後期 文化9年10月 1812 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
字幕 芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館
[文書断簡]
江戸東京博物館
火箸
江戸東京博物館
小田原音頭,小田原むすめ
江戸東京博物館
時計商 三橋(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館
戦地御届其外・東京西京書類(与板藩天気伺・封土奉還につき)
江戸東京博物館
御用番美濃守様江御届写(坂下門外の変につき)
安藤対馬守
江戸東京博物館
皇太子殿下御婚儀祝典紀念切手絵葉書
江戸東京博物館
教育歴史双六
鈴木廣吉/画作
江戸東京博物館
浜町公園プール設計図
江戸東京博物館
プログラム 大愚人他
江戸東京博物館
文化財調査写真 伴林氏神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
手間代領収書
江戸東京博物館
竹とんぼおもちゃ手拭集 かんじゃけ
堀田五郎
江戸東京博物館
田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館