 
        大工雛形 秘伝書図解 Daiku Hinagata Hidensho Zukai (Illustrated Explanation on Book of Secrets: Templates for Carpenters)
文照軒一志/著 西村権右衛門/図
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大工雛形 秘伝書図解
- 資料番号
- 91211650-91211651
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 建築
- 作者(文書は差出人)
- 文照軒一志/著 西村権右衛門/図
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/板
- 年代
- 江戸中期 享保12年極月吉日 1727 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.6 cm x 16.1 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新民謡 古河小唄,枕河小唄
落合白桃/詩 石塚福太郎/曲 野中缶史/詩 石塚福太郎/曲
江戸東京博物館
 
		    コースター(ガラス製)
江戸東京博物館
 
		    時代加々見
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月下谷三輪町ノ浸水
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
江戸東京博物館
 
		    槙村正直あて 美術教師として向井嘉一郎の紹介状
中村正直/作
江戸東京博物館
 
		    日比谷公園旧音楽堂
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    渋谷 赤坂 麻布スライド 曹渓寺 地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    色紙「必勝」
岸信介/筆
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」118-B 二宮尊徳関係遺蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 被服廠4 表側Ⅳ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    文芸放談(3)
宇野浩二/作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    サンフランシスコ [ケーブル電車]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    (明治四十参年八月東京大洪水)浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館