
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 重修 黒本尊縁起
- 資料番号
- 91211377
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 慧厳/著
- 発行所(文書は宛先)
- [増上寺]
- 年代
- 江戸末期 万延元年4月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 18.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉重修黒本尊縁起/外題題簽 黒本尊縁起/巻頭題 〈序〉万延元年四月序 〈伝来〉印記2印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
大厩村 借用主 礒治郎/他1名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

三都美人
小林清親/画
江戸東京博物館

学習院中学科生徒一学年間成績表 甲
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 49
清水崑
江戸東京博物館

当酉新規貯穀小前帳
名主吉右衛門・年寄源右衛門・百姓代吉三郎
江戸東京博物館

都のお知らせ№53(昭和34年度予算ほか)
江戸東京博物館

募集告知 東京農業大学教授岡崎慶郎欧米派遣のための餞別賛同の件
江戸東京博物館

一行書「静坐観心…」
林銑十郎/筆
江戸東京博物館

養家人数書上(田口家)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 将軍の兄弟、徳川昭武 Tycoon’s Brother Tokugawa
江戸東京博物館

窓ガラス破片(東京大空襲遺物)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 灯芯
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村長七/他
江戸東京博物館

茶屋の女性
江戸東京博物館

砧
江戸東京博物館