 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳の糸
- 資料番号
- 91211333
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 浅草庵市人/編
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/梓
- 年代
- 江戸後期 寛政9年睦月 1797 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 19.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉柳の糸/外題題簽 〈序〉寛政9年睦月序 〈形〉帖装
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [飾り紐]
江戸東京博物館
 
		    第三師団司令部
江戸東京博物館
 
		    新板白石くどき
吉田栄吉/編
江戸東京博物館
 
		    塩小売人指定書(第321号)
江戸東京博物館
 
		    誠忠義士 烈女銘々伝
山々亭有人/編
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 木炭配給の外たどん等の販売について
京橋区内木炭共同配給所/製作
江戸東京博物館
 
		    思いそめ糸,村じゃ・与作思えば
江戸東京博物館
 
		    新板葉うた 帰花春迺移香 都々一替文句
此道軒主人素風/著
江戸東京博物館
 
		    庚申青面金剛
江戸東京博物館
 
		    太祖創業志
津阪孝綽/撰
江戸東京博物館
 
		    宝永三丙戌暦(江戸暦)
江戸東京博物館
 
		    孫四郎新三郎居屋鋪際異論一件
江戸東京博物館
 
		    和室にて対話中の佐藤春夫座像(ほか3名)
[佐藤春夫]
江戸東京博物館
 
		    洗面器
江戸東京博物館
 
		    子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 7
清水崑
江戸東京博物館
 
		    鳩の図
杉浦タマ
江戸東京博物館