
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳の糸
- 資料番号
- 91211333
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 浅草庵市人/編
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/梓
- 年代
- 江戸後期 寛政9年睦月 1797 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 19.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉柳の糸/外題題簽 〈序〉寛政9年睦月序 〈形〉帖装
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羽村
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山帰り
大田洋子
江戸東京博物館

丸型皿
H・T・M Beauty China
江戸東京博物館

漢口戦局全図 (大阪毎日新聞第19887号附録)
江戸東京博物館

特売場の大棚ざらへ
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大禮博と京都案内
京都烏丸 高島屋/製作
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館
![作品画像:[包紙]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/688281-L.jpg)
[包紙]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4313号
江戸東京博物館

東京都市計画石神井風致地区
江戸東京博物館

置炬燵用火入(土製)
江戸東京博物館

袖珍藩銘録
荒木氏/編輯
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 [無題](東京新聞)[耳を澄ます佐藤栄作]
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園仲見世と仁王門 (電車停留場雷門)
江戸東京博物館

当り大津ゑ 初編・薫りどどいつ 初べん
江戸東京博物館

[第五区区画整理関係書類]
江戸東京博物館