
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢修身訓字解
- 資料番号
- 91211305-91211307
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 羽山尚徳/編
- 発行所(文書は宛先)
- 亀谷竹二/出版
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辻番付(□附粂平内他 深川座)
江戸東京博物館

南欧の詩人(ボッカチオ)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 西日暮里駅前の切り通し 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

電気館ニュース NO.30
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

東京ヨリ青森間本便筋馬車開設請負之儀ニ付願
江戸東京博物館

物理帳
中島博/筆
江戸東京博物館

昭和天皇 (皇太子時代)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
江戸東京博物館

真空管ラジオ
ビクタ-/製
江戸東京博物館

パーシバル元英軍司令官とホイットニー准将
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(返答書)他
江戸東京博物館

昭和八年 六月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

ウロコダンゴ製造元 深川駅高橋調理場 付近の名所神居古潭
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵7[金魚を移す金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館