
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢修身訓字解
- 資料番号
- 91211305-91211307
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 羽山尚徳/編
- 発行所(文書は宛先)
- 亀谷竹二/出版
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木製筆箱
江戸東京博物館

楽譜「進め少国民」
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 家庭 奥さんの手帳 松茸を上手に焼く
江戸東京博物館

文化財調査写真 上田市二子塚古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

娘教訓二面鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 国府村義民塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 楯津浜石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵筆 隈取 中
平安堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 飯田八幡社立石(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

拍子木
江戸東京博物館

グリコキャラメル箱
グリコ
江戸東京博物館

文珠境内和泉式部ノ墓
江戸東京博物館
![作品画像:[殿様去12月27日病死につき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025735-L.jpg)
[殿様去12月27日病死につき]
地頭所内 岡田八郎他1名/差出
江戸東京博物館

暹羅国(No.166)
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 食行身禄#一切決定之巻
白井全行/写
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館