
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢修身訓字解
- 資料番号
- 91211305-91211307
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 羽山尚徳/編
- 発行所(文書は宛先)
- 亀谷竹二/出版
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-33015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

山田貯水池堰堤より湛水区域を望む
江戸東京博物館

上野大仏
江戸東京博物館

水ランプ薬品製造法教授申込券
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱続きニ付一ケ年請免許可願)
道野辺村 名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

申渡(帯刀差許)
地頭所内 山本与四郎/差出
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

(江沢述明関係文書一括)
江戸東京博物館

手拭(白地大津絵俳句入)
大津商店
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 土鈴 獅子頭
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第6回 山田真之助鎖鎌卒業の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

一銭貯金用 紙袋
江戸東京博物館

セカンドバッグ
佐竹/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 変り松
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館