
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学日本史略 上
- 資料番号
- 91211290
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 伊地知貞馨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 石川治兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治12年3月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm x 0.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉小学日本史略/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈著〉福羽美静,重野安繹校閲 〈版〉出版人:伊地知貞馨 見返しに「明治十二年三月刊行」「有恒斎蔵版(印)」とあり 〈伝来〉印記1印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 御嶽山大権現守護所
江戸東京博物館

五十銭銀貨
大日本銀行
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 4話「とうちゃんのバカ」挿絵[紙幣を数える男]p41
清水崑
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮本地佛 國府阿彌陀如来御影
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

価格票
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15634号 夕刊
江戸東京博物館

日本名筆全集
伊木寿一、岩橋小弥太
江戸東京博物館

冨士山絶頂之図
藤原長映/写
江戸東京博物館

読売新聞 第6712号
江戸東京博物館

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

HOGAKUZA NEWS
江戸東京博物館

軍用飛行機信州婦人号献納資金募集の件
愛国婦人会長野県支部長/差出
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 村松晴嵐
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

蠅とり器
尾張時計株式会社/製造
江戸東京博物館