
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本略史 下
- 資料番号
- 91211288
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 木村正辞/編 那珂通高/校
- 発行所(文書は宛先)
- 石川治兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治11年10月2日 1878 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 14.8 cm x 0.9 cm
- 備考
- 〈記載書名〉日本略史/外題題簽・見返し題・巻頭題 〈版〉見返しに「師範学校編輯」「明治八年四月」「文部省刊行」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

質地対談書(地券発行につき質地処分)
下増田村/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 [明日]
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

借用申金子之事(北方村・田嶋村・木積村文書)
借主 利助/他1名作成
江戸東京博物館

5ドル紙幣
江戸東京博物館

右大将様御婚礼済初日御能之節手留
江戸東京博物館

野良着
江戸東京博物館

コールドクリーム瓶
財団法人理化学研究所/製
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「熱海→伊東→大島遊覧案内」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 麻布カトリック教会 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

貞節雪廼梅 全
鶯亭昌安/編 橋本周延/画
江戸東京博物館

桜屋小万笹野三五郎五大力筆継棹 一之巻
山東京山/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

永野太平あて葉書 おくりものの礼
吉田絃二郎
江戸東京博物館

公演中の十代目薩摩若太夫の写真
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長崎の行事を遊ぶかっぱ展 47年8月26日より
清水崑
江戸東京博物館