
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 標注 日本地誌略
- 資料番号
- 91211285-91211286
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 大槻修二/著
- 発行所(文書は宛先)
- 大槻清二/出版
- 年代
- 明治前期 明治13年7月 1880 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.5 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治 民権家詩文
山岸文蔵/著
江戸東京博物館

算盤(五ツ玉)
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

読売新聞 第6027号
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

忠臣蔵 十段目
歌川国貞/画
江戸東京博物館

信濃国伊奈郡上穂村赤須村与同国同郡宮田村申越候諏訪形村山論裁許之事(写)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[EXPO70]
清水崑
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第263号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

昭和十年八月 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)日本橋通リノ藤棚
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

評定式法
柚木領中野邑 井上兵五郎/作成
江戸東京博物館

翼賛袋(購入票等書類入)
江戸東京博物館

柚木中野村才次郎一件御裁許御受証文写
百姓 清二郎/他作成
江戸東京博物館