 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨水二十四景記
- 資料番号
- 91211270-91211271
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 杉山令吉,依田耕雨/撰 依田学海/纂補
- 発行所(文書は宛先)
- 吉川半七/版
- 年代
- 明治前期 明治15年5月 1882 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.7 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    家庭用品購入通帳
江戸東京博物館
 
		    領収証書
江戸東京博物館
 
		    墓の前の僧侶と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    大和錦-佐渡ケ島[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 19]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    郵便物用計
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年3月興行パンフレット ストーンウェル公演 江戸の恋 女の暦
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    手拭 ききょう 清之栄治
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    判事通知(諸御門々昼夜不時見廻番兵怠慢無之様可心得旨につき)
江戸東京博物館
 
		    たばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 廃墟と生活を取戻した人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    (111)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 成長の家教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    自由
椎名麟三
江戸東京博物館
 
		    湖畔夕景(「ハガキ文学」附録)
三宅克己/画
江戸東京博物館
 
		    自由党宣言
江戸東京博物館