
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箏曲秘譜
- 資料番号
- 91211240
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 光崎検校/調 高向山人/記
- 発行所(文書は宛先)
- 烟霞堂/蔵板
- 年代
- 江戸後期 天保8年2月 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉箏曲秘譜/外題題簽 秋風曲/巻頭題 〈版〉版心に「烟霞堂蔵板」とあり 〈伝来〉(印記)「真天」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

於西丸公方様御誕生日御祝儀頂戴之節之手留
江戸東京博物館

新時代婦人心得 知らねば恥大画帖
新井兵吾/編
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

古今書画鑒定便覧
川喜多眞一郎/輯
江戸東京博物館

首都づくり(二) 読売新聞切抜き 他
江戸東京博物館

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

明治二十二年十月十八日 大隈伯爵御遭難当時の服及靴
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実况)浅草十二階及其附近の惨状
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外四 熊坂
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

東京市江東女子小学校学校家庭通告簿(尋常科一年 杉浦多満宛)
江戸東京博物館

通信販売返信はがき
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

手拭小下絵 花に柳文様
江戸東京博物館

当用覚
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館