
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箏曲秘譜
- 資料番号
- 91211240
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 光崎検校/調 高向山人/記
- 発行所(文書は宛先)
- 烟霞堂/蔵板
- 年代
- 江戸後期 天保8年2月 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉箏曲秘譜/外題題簽 秋風曲/巻頭題 〈版〉版心に「烟霞堂蔵板」とあり 〈伝来〉(印記)「真天」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

水戸名所絵葉書
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第八版 東京鑿井地質柱状図(其二)
復興局建築部
江戸東京博物館

相良人形 春駒持ち童子
江戸東京博物館

鉛メンコ 将棋駒
江戸東京博物館

江戸大火之記
江戸東京博物館

タージマハール(No.191)
江戸東京博物館

書類箱
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十号 第四回家庭用石鹸配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

酒容器貸控
中久本店
江戸東京博物館

同盟ニュース 小癪にも蒋・猶も挑戦 全戦線に遊撃戦を採用?
江戸東京博物館

摂陽大阪安治川口諸廻船目印山細見
秋田雄山/画
江戸東京博物館

伝単 112J1「軍部の降伏は全国民の勝利」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

農科大学
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 十一月 酉のまち
月岡芳年/画
江戸東京博物館

炭切ノコギリ
カジヤマ製作所/製
江戸東京博物館

慶長年間江戸図考
藤原義寿/筆 鳥屋光五郎/写
江戸東京博物館