- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鐘入七人化粧
- 資料番号
- 91211239
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 朋誠堂喜三二/作 北尾重政/画
- 年代
- 江戸後期 安永9年 1780 18世紀
- 員数
- 1冊(合本)
- 法量
- 17.4 cm x 12.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉鐘入七人化粧/外題題簽 〈版〉表紙題簽に「天明元年」と墨書あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館
御請書(悪党差押置の為組合親村へ圏補理の旨につき請書)
上州緑埜郡新町宿寄場五拾壱ヶ村小組合五ヶ村/作成
江戸東京博物館
霞関離宮
江戸東京博物館
日本松山ニ於ケル露国俘虜負傷者ノ食後ノ散歩 ROMENADE OF RUSSIAN WOUNDED PRISONERS AFTER MEAL AT MATSUYAMA, JAPAN.
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し
江戸東京博物館
文化財調査写真 平成輔墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
本国蒸気船之図(フルカット号)
江戸東京博物館
上野家庭衛生婦人会支部発会式兼座談会開催御知らせ
江戸東京博物館
芸術小劇場公演 「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
火野葦平
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館
長板中形染見本 19(368~387)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
山屋生胤/作成
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和9年六月号
江戸東京博物館
帝国自動車学校要覧
帝国自動車学校(駒沢)
江戸東京博物館
清元会番組唄本パンフレット
江戸東京博物館