
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大橋庭訓往来
- 資料番号
- 91211230-91211231
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 大橋重政/書
- 発行所(文書は宛先)
- 永楽屋東四郎/板
- 年代
- 江戸後期 宝暦4年9月 1754 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 27.4 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[九鬼嘉隆宛手簡の内容・形状につき伊織書付]
江戸東京博物館

廻花式 数茶式
江戸東京博物館

明治天皇御大葬記念写真帖
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「新訳論語」「新訳孟子」他書籍広告
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

三越歌舞伎 九月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

溝口伊勢守様御掛酒過造一件於評定所御同人様被仰渡候御裁許写
野州都賀大行寺村名主 弥惣/作成
江戸東京博物館

教育文字画 少年絵さがし
江戸東京博物館

命名状(折紙)
別所別/作成
江戸東京博物館

開花春美人寿語六
楊州周延/画
江戸東京博物館

操月堂秘録
江戸東京博物館

安芸ノ海-松浦[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 4]
清水崑
江戸東京博物館

社の屋根と龍
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜震害横浜駅前
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館