
西国三十三ケ所観音霊場記 Saigoku Sanjūsan-kasho Kannon Reijōki (Description of Thirty-Three Pilgrimage Sites Dedicated to Kannon in Western Japan)
厚誉春鴬/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西国三十三ケ所観音霊場記
- 資料番号
- 91211219-91211228
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 厚誉春鴬/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 河南四郎右衛門/他版
- 年代
- 江戸中期 享保11年9月吉日 1726 18世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 26.2 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山本五十六関係ラフスケッチ[雪の街]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22590号
江戸東京博物館

厚木
江戸東京博物館

借用申金子之事
借用人 平右衛門/作成
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

煙草セット
江戸東京博物館

大正十年九月三日(東宮殿下御帰朝奉迎謹写)
江戸東京博物館

宇部百景 遊廓
江戸東京博物館

国民服儀礼章 八紘一宇 絹紫地組紐
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年十二月号
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[月と花とかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

絵馬
永江維章/編輯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4352号
江戸東京博物館

掟(支配下寺院江不洩相触候事)
総本山 監院/作成
江戸東京博物館