
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本地誌略
- 資料番号
- 91200637-91200639
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 師範学校/編
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省
- 年代
- 明治初期 明治10年1月 1877 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 21.3 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

横浜三溪園
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に桐
江戸東京博物館

松島名勝
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀明石太夫
江戸東京博物館

岡崎
江戸東京博物館

長田、河田より永井久一郎(荷風の父)への書翰(封筒のみ)
長田,河田/発信
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十五号 豆萠、沢庵、蒟蒻、切干大根、リンゴの特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

万病感応丸 看板
江戸東京博物館

(復興祭記念・惨禍の懐出)浅草十二階と其の附近
江戸東京博物館

ペーパーナイフ(早稲田大学創立五十年記念品)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 林述齋画像
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

学校関係名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

三友タイムス 第五十四号
江戸東京博物館

先師梅室翁二十三回忌 追福会 十二月六日
江戸東京博物館