
蚕種製造之儀御布告 同 改定規則 Sanshu Seizō no Gi On Fukoku Dō Kaitei Kisoku (Decree and Regulations Regarding Production of Silkworm Eggs)
大蔵省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蚕種製造之儀御布告 同 改定規則
- 資料番号
- 91200619
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 大蔵省/編
- 発行所(文書は宛先)
- 紀伊国屋源兵衛
- 年代
- 明治初期 明治4年5月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 〈序〉明治4年5月序 〈形〉仮綴じ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

春雨かへうた
江戸東京博物館

乍恐以付奉願上候(難題申懸一件につき吟味願)他
万木村 百姓 四平/作成
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(奥留氏より申越の旨につき)
高柳慎五郎/作成
江戸東京博物館

使用済廃物古郵便切手はがき類買入値段表
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

玉姫公園案内(昭和5年6月30日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

平沢村々内道路幅面積等書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
江戸東京博物館

有楽橋
江戸東京博物館

磁器製人形 女児
江戸東京博物館

潰家取調帳
三保谷宿名主 田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

中久酒店磁器製茶碗
江戸東京博物館

蛙のシチュー(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

[センビキ]
江戸東京博物館

猫鶴取調書
樫立村副戸長大沢久平
江戸東京博物館

仁木弾正・男之助てるひで 羽子板絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

レコード 真室川音頭,新タント節
細田義勝/編
江戸東京博物館