
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物品識名拾遺
- 資料番号
- 91200613-91200614
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 水谷豊文/編
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 文政8年孟春日 1825 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32864.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(久留米名勝)水天宮御本社
江戸東京博物館

書簡(奉公解約の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 天照皇太神刷物
江戸東京博物館

籐製カバン
江戸東京博物館

増上寺本堂
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 溜いけ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,671号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 扶桑教灯燈用鑑札(赤筋五本)
江戸東京博物館

同朋頭覚書
[半田丹阿弥・萩原林阿弥]
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年九月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂舞台遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

第一種海軍軍装用艦内帽
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館