 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 訳鍵
- 資料番号
- 91200590-91200591
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- [藤林普山/編]
- 年代
- 江戸後期 文化7年 1810 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    駆虫のお知らせ(寄生虫駆除の薬服用協力のお願い)
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館
![作品画像:[桑名公御上洛につき御用向書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989542-L.jpg) 
		    [桑名公御上洛につき御用向書類]
江戸東京博物館
 
		    (秘)青壮年国民登録票
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(文政7年)
江戸東京博物館
 
		    時事新報 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    原稿新日記
高橋書店編集部/編
江戸東京博物館
 
		    差出申書付之事
作次郎/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候覚(下道の内百姓困窮の為国廻り入用其外免除願の件につき)
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [有明商会 佐世保軍港]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653190-L.jpg) 
		    陶製徳利 [有明商会 佐世保軍港]
江戸東京博物館
 
		    [結納目録下書]
久太郎
江戸東京博物館
 
		    総務局調査課報告書
江戸東京博物館
 
		    蔓編小物袋
江戸東京博物館
 
		    人形 弥次郎・喜多八・富士山 箱根
江戸東京博物館
 
		    石仏頭
江戸東京博物館
 
		    箱提灯
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 当麻寺夫婦地蔵堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館