
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 氣吹#
- 資料番号
- 91200587-91200588
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 平田篤胤/説
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 23.6 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

背負陣銅羅
江戸東京博物館

豆腐一丁券
江戸東京博物館

堤外流作場小拾帳
江戸東京博物館

天保十亥年御参府より翌天保十一子年御発駕迄御出之手控
阿部/作成
江戸東京博物館

古代裂百ひだ巾着型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

(手習状)
江戸東京博物館

新日本劇第七回公演 他
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十三号
江戸東京博物館

5 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和60年7月上演台本 つばくろは帰る
川口松太郎/原作 土橋成男/脚本 山城新伍/演出
江戸東京博物館

[出迎えをうけ帽子をとる男性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

四平スキー場の一部
江戸東京博物館

鹿児島ねやの燈火 初編
江戸東京博物館

文化財調査 藤原宮址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名高秋田義民伝
竹柴其水/著作
江戸東京博物館

防火用水桶
江戸東京博物館