
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草観世音由来記
- 資料番号
- 91200560
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 藤木久市/再版
- 年代
- 江戸後期 安永3年春 1774 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.8 cm
- 備考
- 〈版〉再版上梓 〈奥〉安永3年春奥書 〈伝来〉(印記)「小泉八雲」他4印
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 千駄ヶ谷 有限会社小松薬局
江戸東京博物館

明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館

浪花節 鳴呼中村大尉 (五) (六)
江戸東京博物館

イカリ(バッタ)
江戸東京博物館

読売新聞 発行部数1,360,000突破
小野#雄/編集
江戸東京博物館

水谷良重
伊藤則美
江戸東京博物館

打つぞ一丸商業報国
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

国立公園 なると
江戸東京博物館

弘法大師之印 小澤一蛙/刻
江戸東京博物館

記(米斗帳)・甚左衛門宛覚・甚三郎宛覚
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 袋の鼠
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉申上候(助郷免除願)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 割烹 華づ
江戸東京博物館

めんこ オカメ
江戸東京博物館

信後相続歓喜いろは伝
江戸東京博物館