
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 凡例目録
- 資料番号
- 90378583
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 東都日本橋南壹丁目 須原屋茂兵衛
- 年代
- 江戸後期 文政8年乙酉 1825 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.2 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

符合泉志
一豊舎山孔章/著
江戸東京博物館

紅孔雀かるた
北村寿雄/作 玉井徳太郎/画
江戸東京博物館

生糸改会社規則
江戸東京博物館

御大典奉祝 芸妓の行列
江戸東京博物館

お月さまねんね,村祭
大沼萍/詞 草笛道夫/曲 豊田義一/編曲,米戸勉/編曲 富田美致代/指導
江戸東京博物館

勤書日下恵
江戸東京博物館

梅,福寿草
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲
江戸東京博物館

[長崎くんち 太鼓山](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

セーヌ河(No.290)
江戸東京博物館

粉本 花鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

三島藍壷ノ滝
江戸東京博物館

[改訂時刻表]
江戸東京博物館

大正三年一月中旬鹿児島民家倒壊惨状
江戸東京博物館

横たわる青年(沖の鴎と商船校の生徒何処のいづこではてるやら…)
江戸東京博物館

銀鍍金鶴飾琴柱形簪
江戸東京博物館