
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西洋事情
- 資料番号
- 90364504-90364506
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 福沢諭吉/纂輯
- 発行所(文書は宛先)
- 尚古堂/發兌
- 年代
- 江戸末期 慶応2年丙寅初冬 1866 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

多色刷 流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 柿(小判 追掛)
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 大東亜戦争国債及戦時債券購入申込書
東京府 東京市 各区役所/製作
江戸東京博物館

Japanese Tea HouseAnd Gardens.371
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5中 人指し指で木を切る仙人
清水崑
江戸東京博物館

軒丸瓦(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
新潟県
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 芥子の湿布の注意
江戸東京博物館

乍恐以書付御届ケ奉申上候(百姓利右衛門方へ盗賊押込、金子・衣類等盗取につき)
江戸東京博物館

ペリー上陸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

満州国皇帝陛下御訪日記念
江戸東京博物館

芳名帳「新橋倶楽部にて」
清水崑
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館

大久保是賢夫妻書簡(故是清翁胸像出来につき)
菅野衣川、同ガートルード
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 七ツ面
江戸東京博物館