
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海陸新聞
- 資料番号
- 90210193-90210200
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月 1868 19世紀
- 員数
- 8冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

のこぎり半製品 NO.1
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

雛人形(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

御上洛御用掛
江戸東京博物館

刺子半纏 町火消は組町頭所用
江戸東京博物館

茶荒布と更紗合せ巾着
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛散」
江戸東京博物館

大菊花 国技館みやげ
根岸静次郎/著
江戸東京博物館

小石川後楽園(二)(No.220)
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

照明装置(電柱)の図面
江戸東京博物館

大正二年九星表
山下代作/著
江戸東京博物館

関東酒類醤油品評会
江戸東京博物館

屋敷娘(四季詠(い)歳下の巻)
江戸東京博物館

ケンコウゲタ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 日本勧業銀行債券月報号外 戦時債券だより 第三十三号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館