
官板海外新聞別集 上巻 Kampan Kaigai Shimbun Besshū (Collection of Translated Articles from Foreign Newspapers, Government Publication)
洋書調所/訳
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官板海外新聞別集 上巻
- 資料番号
- 90210169
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 洋書調所/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 老皂館
- 年代
- 江戸末期 文久2年10月 1862 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 22.2 cm x 15.4 cm
- 備考
- 〈記載書名〉海外新聞別集/巻頭題 〈版〉出版年代は書袋による 〈形態〉書袋あり 挿絵あり 〈般〉書袋に「洋書調所訳」「合衆國戦争紀事」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ジョウゴ立て
江戸東京博物館

昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 二日目
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十六年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

当申租税増永帳
曽雌上知西組
江戸東京博物館

[帯枕のせ]
江戸東京博物館

東京道案内
渡辺清太郎/著
江戸東京博物館

軽業 木戸札
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請に付)
中沢村名主 組頭 惣百姓/作成
江戸東京博物館

出土遺物
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

別紙式目控并組町達シ口上之覚(巽組・家屋鋪買得之節出銀・祝儀・挨拶金などにつき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

万延二辛酉暦(会津暦)
江戸東京博物館

観艦式記念
江戸東京博物館

弁当箱(小)
江戸東京博物館

明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ
山内鉄也/作・演出
江戸東京博物館