
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵入芝居筋書
- 資料番号
- 90210074
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 守田座
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助
- 年代
- 江戸末期 文久元年6月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蒔絵図案 時代蒔絵桜花流水硯箱(子爵青山忠允蔵)
[西山雪香/写]
江戸東京博物館

領収証(原田様宛)
江戸東京博物館

独逸特約 東洋無比 矢野動物園 ハイナ
江戸東京博物館

上(亡父借金のため難渋につき御糺願)
上八ッ林村 国平/作成
江戸東京博物館

頼一札(検見入用割賦につき)
長蔵/他作成
江戸東京博物館

公儀御触書写
江戸東京博物館

口に青色着せ脚付盃
江戸東京博物館

真空管ラジオ付卓上電蓄(5球スーパー)
VICTOR TALKING MACHINE Co. of Japan Limited/製
江戸東京博物館

(明治初期治罪関係文書一括)
江戸東京博物館

すげひも
江戸東京博物館

玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京オリンピック公式ポスター 陸上
亀倉雄策/アート・ディレクションレイアウト 村越襄/フォト・ディレクション 早崎治/写真
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

三重の小物入れ
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

洋風人形(オランダ娘)
江戸東京博物館