
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵入芝居筋書
- 資料番号
- 90210074
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 守田座
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助
- 年代
- 江戸末期 文久元年6月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

太平通宝
江戸東京博物館

黒田英三郎・孝子あて書簡
坂口安吾/作
江戸東京博物館

柳永二郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

都南八景の内 市の倉
高橋松亭/画
江戸東京博物館

1 かっぱ高校[道々講義](「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(八)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

王将,小春月夜
西条八十/詩 船村徹/曲
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第22回
清水崑
江戸東京博物館

陸揚け作業
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

本郷区衛生会補助ノ件(第4号)
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 神田佐久間町 諸漆漆工材料 藤澤商店
江戸東京博物館