
江戸大地震類焼場所巨細書・窮民御救施行明細書 Edo Ōjishin Ruishō Basho Kosaigaki, Kyūmin Osukui Sekō Meisaisho (Details of Damages by the Ansei Edo Earthquake, Details of Relief Shelters and Donations)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸大地震類焼場所巨細書・窮民御救施行明細書
- 資料番号
- 90210065-90210066
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸末期 安政2年10月2日 1855 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 11.6 cm x 31.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

手ぬぐい
江戸東京博物館

民俗調査写真 [田相撲]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 「尾上辰之助/四代 菊之助/市川新之助」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋茂三郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

婦人諸礼式の図
楊洲周延/画
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

定規(折り畳み式)
合資会社 笹岡製作所/製
江戸東京博物館

東海道須走リ口富士ノ眺望三景
江戸東京博物館

提灯を持って歩く猿
江戸東京博物館

勝海舟書跡(一行書)
勝海舟/書
江戸東京博物館

男性横顔シルエット
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 射撃=ライフル射撃
江戸東京博物館

文様 柳
江戸東京博物館

白真弓肥太右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新撰実用算盤独稽古
牙籌逸史/編
江戸東京博物館

明霞名所渡
江戸東京博物館