- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金毘羅参詣名所図会
- 資料番号
- 90210059-90210064
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編 浦川公佐/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他7名版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年3月 1847 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 25.3 cm x 18.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉金毘羅参詣名所図会/外題題簽・見返し題・目題 〈巻冊〉6巻6冊 〈版〉見返しに「東摂書房合梓」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一万分一地形図東京近傍 二号 向島
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館
展望社あて書簡
木下杢太郎/差出
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館
民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 中島政」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
山口周防守殿御勤役中同心支配方留書
江戸東京博物館
漆器盃
江戸東京博物館
嬰児用 ネル配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館
伊勢暦(享保8年)
江戸東京博物館
昭和24年 五円硬貨
江戸東京博物館
枕行灯型スタンド
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
記念乗車券 第14回国民体育大会記念 東京都開催 電車往復乗車券
江戸東京博物館
検電機
逓信省/製造
江戸東京博物館
人形 八木節 伊香保
江戸東京博物館
猫行火
江戸東京博物館