西国三十三所名所図会 Saigoku Sanjūsankasho Meisho Zu-e (Illustrations of Thirty-Three Famous Views of Western Japan)
暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西国三十三所名所図会
- 資料番号
- 90210049-90210058
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他10名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年3月 1853 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉西国三十三所名所図会/外題題簽 西国図会/自序題 〈巻冊〉8巻10冊 〈版〉巻末に「摂津書林森本文金堂蔵板略目」(河内屋太助)あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
軍事極秘 集成五万分一地形図 横須賀第一号
参謀本部/作成
江戸東京博物館
しんぱん東京車双六
[歌川国政(5代)]/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 凍結したウラジオストック港 The way out of frozen Vladivostok
江戸東京博物館
名所大谷地新田堀人足帳
菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 箱書の不出来の詫びと上京のこと
吉井勇
江戸東京博物館
手拭 「どぜう寿汁」
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
漆器 収納箱
片岡善兵衛/製作
江戸東京博物館
新派祭
[東京劇場]
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 日比谷から見た警視庁の横側
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
(縁金証文之事)他
江戸東京博物館
長板中形型紙 女郎花
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 バルチック鑑隊 Baltic Fleet
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
薄荷脳の箱
長岡実業株式会社
江戸東京博物館