
西国三十三所名所図会 Saigoku Sanjūsankasho Meisho Zu-e (Illustrations of Thirty-Three Famous Views of Western Japan)
暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西国三十三所名所図会
- 資料番号
- 90210049-90210058
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他10名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年3月 1853 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉西国三十三所名所図会/外題題簽 西国図会/自序題 〈巻冊〉8巻10冊 〈版〉巻末に「摂津書林森本文金堂蔵板略目」(河内屋太助)あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大日本国民中学会女学部絵端書 (羽子板を持つ女性)
竹久夢二/画
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

福嶋公大坂御加番御帰府当座帳
江戸東京博物館

戦役紀念 我巡洋艦ノ陸上砲撃
江戸東京博物館

丸行灯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

[茂木醤油]
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

[砂潰起反書上控帳]
江戸東京博物館

サンフランシスコ [日本人の多く住むアパート街]
清水崑
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

文久三癸亥暦(仙台暦)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

郵便封筒
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 亀戸梅やしき
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 六月 入谷の朝顔
月岡芳年/画
江戸東京博物館