
西国三十三所名所図会 Saigoku Sanjūsankasho Meisho Zu-e (Illustrations of Thirty-Three Famous Views of Western Japan)
暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西国三十三所名所図会
- 資料番号
- 90210049-90210058
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他10名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年3月 1853 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.0 cm
- 備考
- 〈記載書名〉西国三十三所名所図会/外題題簽 西国図会/自序題 〈巻冊〉8巻10冊 〈版〉巻末に「摂津書林森本文金堂蔵板略目」(河内屋太助)あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

木場 松屋内濠全景
江戸東京博物館

水滸伝画譜
柳川重信/画
江戸東京博物館

自然木燭台
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

民俗調査写真 ひょっとこ踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

帝都信用金庫京橋支店開店記念盃
江戸東京博物館

決議書
南多摩郡酒商同業組合創立発起人
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.23
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

深川八幡於寺内興行
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

眼鏡看板
江戸東京博物館

民俗調査写真 下関市外福江庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

寛政十三辛酉暦(享和元年 江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

(静岡名所)歩兵第三十四連隊営門
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」緑版,茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館