- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都名所図会
- 資料番号
- 90210038-90210043
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 秋里籬島/著 竹原信繁/画
- 発行所(文書は宛先)
- 吉野屋為八/版
- 年代
- 江戸後期 天明6年初春 1786 18世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm
- 備考
- 〈記載書名〉都名所図会/外題題簽・目題 〈巻冊〉6巻6冊 〈版〉安永9年刊の再板 〈伝来〉(印記)「多田嘉」「大坂田中屋善右エ門」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸面子
江戸東京博物館
春日大社 絵葉書
江戸東京博物館
[今戸人形の絵と金沢春吉]
江戸東京博物館
新刻 天気考万宝雑書
川関惟充/編
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (198)
清水崑
江戸東京博物館
大塔宮護良親王足利尊氏の讒に因り二階堂土牢に幽せられ淵辺義博が毒刃の下に殺せらる。 (23)
江戸東京博物館
戦時貯蓄債券(金15円)
株式会社日本勧業銀行
江戸東京博物館
掌記
井貫/作成
江戸東京博物館
風早台貝塚
永江維章/編輯
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
法隆寺 東院鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
EXPO.’75 百円硬貨
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社 境内
永江維章/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和27年8月興行パンフレット 東西合同大歌舞伎 二蓋笠柳生実記 傾城道成寺 山帰強桔梗 芦屋道満大内鑑 花街模様薊色縫 研辰の討たれ
江戸東京博物館
六分鉋
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館