
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新聞雑誌
- 資料番号
- 90207787-90207927
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 日新堂
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 141冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32395.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戯曲 千羽鶴
久保田万太郎/作 川端康成/原案
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

辻番付(小町紅歌舞伎粧他 中嶋座)
江戸東京博物館

宮崎宮 鵜戸神社
江戸東京博物館

勧進大相撲土俵入図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

武蔵国吉見太神宮永代太々十人講
江戸東京博物館

日本生命財団による研究助成・出版助成贈呈式に関する書類 研究助成・出版助成一覧表
江戸東京博物館

松山売渡申対談一証(市原郡草苅村文書)
売主 潤井戸村 中村新八/作成
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 3
清水崑
江戸東京博物館

中村芝翫九変化ノ内 老女
歌川国貞/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所新規左官
左官吉五郎
江戸東京博物館

東京名所四十八景 両国の花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

[かっぱの家族]4
清水崑
江戸東京博物館

めんこ たーざんとちんばんぢー
江戸東京博物館

リボンとイノシシのカード(年賀状)
江戸東京博物館