
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安見道中記
- 資料番号
- 90207592
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 青雲堂 英文蔵/板
- 年代
- 江戸後期 文政11年 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.2 cm x 17.2 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

火鉢(染付)
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 清心丹
奈良県北葛城郡二上村 藤田藤太郎/製造
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

海軍休憩所の装飾
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

絵葉書 袋 帝国美術院第十五回美術展覧会絵葉書
江戸東京博物館

日光 華厳の滝(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

大小暦
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

海軍大演習 絵葉書
江戸東京博物館

襷をかけた和装女性
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外套 (婦人用)
江戸東京博物館