- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安見道中記
- 資料番号
- 90207592
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 青雲堂 英文蔵/板
- 年代
- 江戸後期 文政11年 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.2 cm x 17.2 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵種板写真 関取千両の幟
江戸東京博物館
護符 常州河内郡小野慈雲山逢善寺一夜出現千手観世音菩薩
江戸東京博物館
昭和二十二年 団菊祭五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 軍隊生活の報告
中村詳一/作
江戸東京博物館
傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館
昭和44年二月22日の回覧(住民を中傷するはがきにつき)
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 曵船橋 栗山製菓所
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
ゴム製幼児靴
江戸東京博物館
[練馬区公共下水道現況図](ねりま区報 465号)
練馬区土木部計画課/作成
江戸東京博物館
家庭用米穀通帳(東京都発行)
江戸東京博物館
手拭型紙 結び柏文様 銀之助
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
東京真画名所図解 赤坂仮皇居
井上安治/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(名主役退役の儀ニ付)(木積村文書のうち)
名主 藤右衛門
江戸東京博物館
時局日誌 NO.93 戦局 昭和18年11月~12月初「大東亜戦」
江戸東京博物館
経緯簡儀
藤岡有貞/編
江戸東京博物館